BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 整理収納
  4. 思い込みを外す!我が家のモデム・ルーター収納例【無印良品】

思い込みを外す!我が家のモデム・ルーター収納例【無印良品】

※こちらは、私が2016年にアメブロに書いた記事のリライトです

今回は、2016年にアメブロに書いたモノで
今でも多くのアクセスがある記事を
少し整えてご紹介します。

私の中の思い込み

引越しが終わって、1ケ月
ルーターを置く場所は、専用のボックス以外はダメ!

そんな私の中の思い込みから
検索キーワードに「ルーター収納ボックス」を入れて
探し続けるが、気に入った商品が見つからず・・・

でも、本当にそうなのかな?

これでスッキリ解決!

よ~く考えてみると・・・

ずぼらな私にとって、ラクに心地よい暮らしを叶えるための
モノを選ぶ基準は、掃除のしやすさは、かなり重要!
なので、ホコリを防げて、単純なつくりのボックスが
ピッタリだと気づきました\(^o^)/

<手順>
①無印良品で「重なる竹材 長方形ボックス①と重なるフタ」を購入する

②ルーターをセットする

③フタをしてスッキリ!

来客時は、コンセントは箱の中に隠します^^

まとめ

○○専用、○○用に囚われて、思考停止するコトで
片づけが停滞しがちだった私・・・
皆さまには、そんな経験ございませんか?

モノ選びの基準を
「ご自身の行動のクセ」や「大切にしたいコト」に変えると
思考がスムーズになり、心地よい暮らしが叶った
我が家の事例の1つです^^

  1. wonderful submit, very informative. I’m wondering why the other specialists of this sector
    don’t notice this. You should proceed your writing.
    I am confident, you have a great readers’ base already!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事